トレンドキャッチ

話のネタがきっと見つかる!

スポンサーリンク

Read Article

仕事を辞めたいと思ったらチェックして欲しい5つのこと

※当サイトはプロモーションを含みます

スポンサーリンク

会社を辞めたい!と思ったこと、一度や二度は誰しもあるのではないですか。
残業続きで健康面が不安だとか、上司とうまく付き合えない、職場のごちゃごちゃな人間関係にもうへとへと・・・・・・など、「私はもっと別の場所で働くほうが良いんじゃない!?」と、色んな理由で悩むこともありますよね。

しかし、実際辞めるとなると簡単にはいきませんよね。
転職先が決まっていればいいですが、決まっていない状態では、再就職できるかという不安があるでしょう。

それならもう少し我慢しようかな・・・・・と、辞めたい決意が揺らいでしまったり。
もし気持ちが固まって「辞めよう!」と決意しても、できるなら後味良くキレイにやめたいですよね。

そのためには退職の意思表示や退職金のことなど、気持ちよく辞めて次の会社で働くために確認すべきポイントを5つ、御紹介しましょう♪

85446af38239f6512842ed4d553f9d70_s

①自分の気持ちを整理する。

感情が先走って辞めたい!辞めよう!となって辞めてしまうと、後悔してしまう可能性が大きいです。
私の友人が教えてくれたのですが、冷静に自分の気持ちを整理したい方法として、「辞めたときのメリット」「デメリット」を並んで表にまとめてみるのが良いそうです。

そうして退職の良し悪しを整理して、明らかに退職したメリットの方が多いなら、
踏み切るのも良いでしょう。まずは辞めたい!という気持ちがどれくらい大きいのか、
自分の中で深く向き合ってみましょう。

②辞めるなら、次に働ける職場は決めておこう

急に辞めて転職先を探すのは、このご時勢、なかなか大変です。
次に働ける会社が、確実に決まってから辞めるのが安心でしょう。

また、「辞めたい!」と思うとついつい口に出してしまいそうになりますが、辞めると確定するまでは、安易に口に出さないほうが後味良く辞められると思います。

③退職希望日をきちんと見ておく

多くの会社では就業規則で、退職する場合はその○○日前に申し出なければならない、という項目があります。
それを無視して1週間前に「辞めます」というのは周りの人が迷惑ですし、何より常識が疑われます。

また、退職を希望する日によって退職金などに影響が出ることもあります。
退職希望日を就業規則できちんと確認し、それに沿って申し出るようにしましょう。退職希望日を伝えたら、それによって次の会社の入社予定日も決められます。

④失業給付金は要確認!

仕事を退職したら、次の会社が決まるまでしばらくは無収入・・・・・・という人もいるでしょう。
でも、一定の要件を満たせば失業給付を受けられる場合があります。
自分の場合、いつ受給できるか、いつまで給付されるか、いくら給付されるのかなどはきっちり、確認しておきましょう。

⑤退職の意思を伝える順序は守りましょう

退職の意思は、通常なら直属の上司に伝えましょう。その後、人事部、お世話になった人などの潤で退職の話しをするのが無難です。

上司に言う前に誰かにポロッと伝えて、それをもし上司が人づてに知ったら・・・・・・気まずいですよね。(^^;)
退職の手続きにもひびくかもしれません。こうした配慮には、十分注意しましょう。

他にも有給の消化や自分の業務に関する引継ぎは、順序良く周りが困惑しないよう、
スムーズに行えるようにしましょう。

いざ気持ちよく辞められたら、次の会社で働く前にどこか遠出の旅行へ出かけたり、時間が無くて出来なかった趣味の教室に通うのも、リフレッシュできて良いかもしれませんね♪

  • ピックアップ
  • カテゴリー
Return Top