トレンドキャッチ

話のネタがきっと見つかる!

スポンサーリンク

Read Article

がんは言わない?言う?ガン告知のメリットとデメリット

※当サイトはプロモーションを含みます

スポンサーリンク

ガンという病気は、患者さん本人にとっても、それを支える家族にとっても、
これから辛い日々の始まりです。

治療の過程やそれにかかる費用もさることながら、
一番最初に取り掛からなければならいのが、患者さん本人に
ガンであることを告知するかどうか…という問題です。

146939

ガンであることを告知した方が良いのか、知らずにいた方が楽であるのか、
告知のメリットとデメリットについて考えていきたいと思います。

・ガンであることを知るメリット

まず、ガンであることを隠し続けることは簡単でも、
患者さん本人はとても敏感であり、周りが気を遣っていたり、
いつもと違っていることを感じ取ります。

すると、うすうす気づいて思い悩ませることになりかねません。
自分がガンなのか違うのか、自分は死んでしまうのではないか、
と言った大きな不安を与えてしまうかもしれません。

ガンでなくとも、あらゆる病気に打ち勝つためには、
患者さん本人の積極的な気持ちが必要です。
それとは逆に、不必要なストレスは病気を悪化させてしまいます。

そうならないためにも、患者本人の意識を変えるために告知をした方が良い
という考え方があります。

個人差はありますが、告知からガンであることのショックから立ち直り、
病気を克服したという例も多数存在しています。

ガン患者は周囲が思うよりもずっと、
心の強さをしっかりと持っていると言えるでしょう。

また、治療を進めていくという点でも、医師への不信感や
これからの生活への不安感を減らすことにも繋がります。

さらに、共にガンと闘う上で、家族や周りの人との
信頼関係を強くすることもできるのです。

そして、もし余命が短いとわかったとしても、その残りの人生を謳歌しようと、
生命力が高まることも。

悔しい思いはあるでしょうが、自分をむしばんでいる正体が解らないよりも、
後悔のない人生を送ることができるのです。

・ガン告知をするデメリット

ガン告知のデメリットは、ずばり患者さん本人がパニックに陥ったり、
悲壮感にさいなまれて大きなストレスを感じてしまう事です。

告知から立ち直るケースは多いですが、それでも全ての人が
強い心を持っているわけではありません。

もし、告知を希望するとしたら患者さん自身がどれくらいストレスと戦えるのかを、
周囲が理解しておかなければならないのです。

告知をするだけなら簡単ですが、それを希望するのは家族と患者本人です。
メリット・デメリットをそれぞれしっかりと考えていきたいものですね。

  • ピックアップ
  • カテゴリー
Return Top