トレンドキャッチ

話のネタがきっと見つかる!

スポンサーリンク

Read Article

医薬品と医薬部外品の違いをわかりやすく解説します

※当サイトはプロモーションを含みます

スポンサーリンク

薬や、化粧品、ドラッグストアで売っている商品の箱に注目すると、
「医薬品」「医薬部外品」などと書かれています。

この二つの表示に関しては、「薬事法」で定められていて、
昭和35年から薬に関するこのような形式が完成しています。
ちなみに薬事法の中では、医薬品と医薬部外品の他にも、
「化粧品」「医療器具」についての注意事項が定められています。

a1f2d0e3e5811c90cf4e2b2effeb1807_s

ですが、文章で見ていても、医薬品と医薬部外品の違いは分かりにくいもの。
ドラッグストアなどで見比べてみても、なにがどう違うのかははっきりと解りません。
この二つには、どのような違いがあるのでしょうか。
薬事法をもとにして解説していきたいと思います。

「医薬品」は病気の治療に対して優れていると認められたもの

医薬品は、病院で処方される薬や、市販されている鎮痛剤など、多数あるの薬のことです。
医薬品として定められている薬は、有効成分の効果が高く、
「病気の治療」に対して優れていると認められたもののみです。

医師の処方だけでなく、薬局で購入できる風邪薬、胃腸薬、目薬も医薬品です。
栄養ドリンクの中にも、「滋養強壮剤」として医薬品に認められているものがあります。

「医薬部外品」は「病気を予防」することに効果が期待できるとされるもの

一方で、医薬部外品とは、病気の治療ではなく、
「病気を予防」することに関して効果が期待できるとされるものです。
有効成分の効果はもちろん認められていますが、
あらかじめ病気にならないための薬ということです。

また、その効果も、医薬品の様にどのような人でも現れるというわけではなく、
人によっては効果が解らない場合もあり、
「効果・効能」という表示をパッケージに明記していません。

例えば、薬用の歯磨き粉や、皮膚用のクリーム、ベビー用パウダー、
入浴剤、一部の薬用化粧品などが医薬部外品です。

歯磨き粉ならば、「虫歯を治します」ではなく、
「虫歯を予防する働きが期待できます」という表示
がされています。
治療を目的としないということが、ハッキリ書かれているんです。
そして、その効果は誰にでも期待できることではなく、
効果は人それぞれですよという暗黙の了解が存在しているのです。

病気の症状を抑えたり、病気そのものを治すのが「医薬品」
病気にならないように用いたり、季節的な体の不調や不快な状態を
緩和して過ごしやすくするのが「医薬部外品」

この二つの違いを頭の片隅に入れておくと、
今自分に必要な薬やアイテムは何なのかということを、
薬局などの店頭で迷わなくても済みます。

体の中に取り入れたり、体に対して使うものだからこそ、
本当に必要な成分を含んだ、効果のあるものを選びたいですね。

  • ピックアップ
  • カテゴリー
Return Top